2013年09月27日
日曜日は街コン…の予定

そりゃあ毎月毎月合コンなんて、人集まる訳ねーよな。どんなに出会いがない!と異性に飢えている人だって、飽きるでしょ。
自分から、出会いを見付けに行かなきゃ無理なのにね。
昔、白馬に乗った王子様が迎えに来てくれるの待ってるの…ってほざいてるの居たけど…そんな、月9みたいなドラマの出会いなんて、ありませんからね(−_−メ)実際、その娘はまだ独身。
そんなんで、キムタクみたいのが、落ちているなら、あたしゃ、どんだけでも白馬の…を待っていましたが諦めて、さもない旦那に決めましたよ。
今、なんとなくケンカ中ですがね(-.-;)
もうね、ストレス溜まりまくって、今月は暇暇で金無いのに、クレジット払いで1万円も使っちまった。
3年ぶりぐらいに服買いました。5000円もするパーカーを。リバーシブルで着れるし、薄手だし今の時期にイイかと。でも、今日洗濯したら、数ヶ所ほつれてた…。手洗いじゃなきゃ、ダメだったのか?
で、残りは息子に電車の本、小説二冊、スタッフの誕生日プレゼントに使いました。本屋さん、大好き(^O^)一日居れます。
さ、明日は保育園の運動会。去年は、中〇アナがわたしらの前に陣取って、邪魔!って怒鳴りましたが、今年は穏やかに見れますように…
2013年09月24日
2013年09月23日
グリーンキッチン、アラムさん


2013年09月21日
Kuland?に行ってみた



素敵なお店です!女子が好きそうです。
ランチはパスタが2品から選べます。わてらは、一つずつ頼みました。
お腹がもっと空いていたら、スープも頼みたかったなあ。
パスタは、豚肉の塩漬けのトマトソースと、アサリのカラスミ風味だったと思います。
ビールはハートランドでした。最近、ハートランドのお店、よく見かけます。あたいの行きつけ?の、ソバラクダさんも、ハートランドです。美味しいランチでした。子供を預けられたら、旦那と夜に来てみたいな
2013年09月20日
やはり、蛙の子は蛙でした


あら、ビックリ。旦那の子供の頃…息子にそっくり(-.-;)
あー、突然変異とかはないのね…。大きくなったら、旦那みたいな顔になっちゃうのか…可愛そうに。
楽しみが一つ消えた
2013年09月18日
ムズカシイ本はニガテデス

タイトルからして、自分で買う事はないですね。
戦争物は苦手でして。あと、登場人物が外人。日本人の名前なら覚えられますが、横文字の名前は苦手です(>_<)
脳みそが少ない私には、難しい本でした。薬の専門用語やら、政治の専門用語やら、もー、脳みそいっぱいいっぱい。
貸して下さったお客様は、読書が好きらしく、イロイロなジャンルの本を読むみたいです。すごいなあ、こんな難しい本読むなんて。
たまに、知り合いの家に行った時、本棚を見るのが好きです。私とは、全く違うスタイルの本があったり、こんな本が好きなんだ…と考えたりするのが好きです。
読書の秋、食欲の秋。
いいねぇ。そろそろ毛糸玉でもだして編み編みしようかな(^O^)
2013年09月17日
調理師免許

2013年09月16日
2013年09月15日
営業妨害ですよ
台風が接近していて、上陸するのは、分かるよ。
万が一に備えるのは大切。でもさ、外出を控えてくださいとか、言うの、止めてくれる?店、暇暇になっちゃうじゃん。あんたら、うちの借金返してくれるのかよ(-_-)せめて、外出の際はお気をつけてください、ぐらいにしておけよ!
万が一に備えるのは大切。でもさ、外出を控えてくださいとか、言うの、止めてくれる?店、暇暇になっちゃうじゃん。あんたら、うちの借金返してくれるのかよ(-_-)せめて、外出の際はお気をつけてください、ぐらいにしておけよ!
2013年09月12日
久しぶりの松本



で、今日は、妊婦の友達と上田から移転した、レストロリンさんに行ってきました!パチパチ〜。2000円で、メインを一品選べるコースと、3000円で2品メインを選べるコースとありまして、欲張りな私らは…一つずつ頼みました。前菜、メインがクロダイのグリル、三元豚?、鴨肉と来まして…忘れていたよ、リンさんの肉料理はボリューミーだったという事。
で、妊婦も、ただのデブ(私)も満腹(>_<)
く、苦しい(゜〓゜)
しばし、動けませんで…。見たくもない、松本城まで散歩。その後散策。町並みが素敵ですね。
長野にはない、PARCOをみて、私には似合わないと、改めて感じて、エスパがアリオに変わっていて、そこの赤ちゃん本舗をみて、懐かしみ、友達と別れました。あたしは以前、常連様と行った沖縄料理の島家さんき独りで行き、島ラッキョ、ゴーヤのサラダ、オリオンビールに泡盛を呑み、ご機嫌で電車の中でございます。帰宅ラッシュのはずなのに、私の周りには、誰独り居ません。
私がラッキョ臭いからですか?(;~∧~;)
ま、何を食おうと、何を呑もうと、私は関係ないんですけどね。
からまないから、逃げるように隣の車両に行くの止めてくれる?
何食ったっていいじゃんか。たまになんだし…
あー、楽しかったO(≧∇≦)o
2013年09月10日
2013年09月07日
ラーメン輪道さん。

豚骨ラーメンを旦那よりも、愛している私。
大好きな、よし家さんには、最近行ってないなあ。定休日が一緒だから、切ない(ノ_・。)
久しぶりに買い出しのついでに、輪道さんに寄る。先日、テレビに出ていたので、しばらくは混雑するであろうと予想し、中休みの少し前に行く。良かった座れた!今日はキクラゲトッピングで。ここのキクラゲは、シャキシャキしていて美味しい(^〜^)大好きです。この日は早めのお昼に、寿司をつまんだので、ラーメンだけに。まかない飯が好きなんです!でも、ラーメンしか入らない…。苦しい(゜〓゜)
もちろん、替え玉も出来ず。次回、空腹で伺います。美味しかった(^〜^)
2013年09月04日
昔話…大浴場にて、衣類がない!

ある夏の日、日帰りの団体客が帰り、大浴場のボイラーがまだついているうちに風呂入っちまうかな…と独りで、のびのび入浴していたら、電気が消えました。マジか(-.-;)ブレーカ落ちたのかしら?、ま、少しは見えるから、あがったらブレーカ戻そ!と、ゆっくり入って、サッパリして脱衣所に行くと…はて、私の衣類を入れていたカゴが空っぽ( ̄▽ ̄;)
何度探しても、他のカゴも探してもない。
バスタオルすら、ない。
風呂場には、内線電話もないし、女性従業員はあたしだけだし、他の従業員は二人しか居ないし、従業員部屋は離れているし、さて、困った(;´Д`)
いつもなら、忘れ物のタオルがあるが、その日は一枚もなく。
のぼせそうだし、このまま風呂場に居る訳いかないし、悩んだ結果、足吹きマットで前だけ隠し、風呂場向かいのボイラー室に向かい、タオルをかっぱらい、スタッフ(男)に着替えを部屋から、持ってきてもらいました。よく考えたらマヌケな格好ですよね(>_<)
で、あたしの着替え…使用済と未使用の物は、この男性スタッフが見つけてきました。気持ち悪くて捨てましたが、犯人は、どー考えても、この男性スタッフしか考えられない。休みで居ない時は、一度も盗まれていませんし。
洗濯機の中から、下着だけが消えていた事も、ありました。恐すぎる。
この一件があってから、私は辞めました。下着なんて、買っても、買ってもなくなるし、風呂だって、怖くて着替えなどナイロン袋にいれて、風呂入っていましたよ。今では笑い話ですが、ありゃストーカーですね。風呂に入っていて停電になったりすると、思い出す出来事です。
今日は久しぶりに土鍋で炊きこみご飯を作りました。やはり、土鍋で炊くご飯は美味しいです
2013年09月03日
そば処やぶ。東急地下店

探してみたが…はて?何処にあるんだ?
昔は、地下にも、飲食店あったけど、キョロキョロしてみたら、やっと発見!
八幡やさんのそばにありました。メニューを眺めて、悩んだ結果、辛みおろしそばにした。
すぐに、出てきました。早いのね!大根を少し入れたら、あまり辛くないので、全部入れたら…辛っつ。
鼻が痛い(ノ_・。)
ほどほどな適量をオススメします。
今度は、天ぷらと冷酒も頼みましょ!
2013年09月02日
やはり、地酒は美味い
